トップ  

菜の花音楽畑音楽指導員の 音楽教室 紹介

生涯学習音楽指導員協議会 千葉支部 便り

資質の向上・活性化を図るとともに、社会的評価と基盤づくりを促進します。また、生涯学習の視点に立って、子供から高齢者に至るまで、地域住民の幅広い音楽学習ニーズにきめ細かく対応し、地域の音楽文化・教育の振興と発展に寄与することを目的として研究会活動をすすめています。 
 
生涯学習音楽指導員、または地域音楽コーディネーターの資格をお持ちの方はぜひ当協議会へ御参加いただき、より一層ご活躍くださいますようお願いいたします 
 
  リモート役員会開催 2024/02/26
 
  おんがくっ子フェスティバルちば 2023開催
 
「第14回おんがくっ子フェステバル千葉」は12月24日に開催され、大きな盛り上がりを見せて無事終了することができました。ご協力いただいた皆様には深く感謝致します。









 
  おんがくっ子のための総会を11月20日(月)開催いたしました。

11月6日に続いて、おんがくっ子開催のための打ち合わせ及び練習を伊藤楽器船橋店にて行いました。打ち合わせは当日の舞台と会場の具体的なセッティング、練習は手話とトーンチャイムの演奏です。おんがくっ子までほぼ1ヵ月となり、会員の士気は上昇中です。

  zoomによるon−line総会を10月23日(月)開催いたしました。
   
リモート会議がzoomにより開催されおんがくっ子について話し合いました。次回は伊藤楽器船橋店での対面会議、おんがくっ子の練習となります。
 
 FORUM in 国際音楽の日2023奈良が開催され、千葉からは3人が参加しました。
  
2023年10月1日(日)に 14:00〜16:00 奈良公園バスターミナル レクチュアーホールでFORUM in 国際音楽の日2023奈良が開催され、千葉からは3人の生涯学習音楽指導員が参加しました。
1部は代表挨拶に始まり、奈良支部の活動事例紹介、語りと音楽による「三枚のお札」スペイン語バージョンがステージの大きな画面に映し出されました。最後に「Duo杉山」によるギター演奏で幕を閉じました。
2部では、市民劇団「良弁杉」による、ミュージカル風の大紙芝居「二月堂良弁杉」という演目が披露され、大きな感動が観客を包みました。その後音楽文化創造常務理事事務局長の挨拶が続き、最後に観客も交えた全員でスペイン語の「Los Gatitos」(日本の「ぶんぶんぶん」と同じメロディー)を合唱して終焉となりました。
奈良支部の指導員の皆様お疲れさまでした。そしてありがとございました。  



 
   zoomによるon−line総会を9月25日(月)開催いたしました。

 リモート会議で下記の事柄が決定いたしました。
 ♪ 来年のおんがくっ子は開催しない。
 ♪ おんがくっ子当日の役割について
    舞台監督・・・・・・・・・・・野中先生
    司会・・・・・・・・・・・・・・・栗原陽子先生
    会計・・・・・・・・・・・・・・・庄子先生
    プログラム・チラシ・・・青山先生
    昼食手配・・・・・・・・・・・岸田先生 ・ 小関先生
 ♪ 会費徴収について
    11月末振り込み あるいは 直接
 ♪ 昼食代について
    今年度?自費でお願いします。
 ♪ 次回リモート会議は10月23日(月) 9:30〜
    手話コーラス練習
 ♪ 11、12月は伊藤楽器で対面会議となります。 
 
   FORUM in 国際音楽の日2023奈良が開催されます。
  
   日時 : 2023年10月1日(日) 14:00〜16:00 (開場 13:30)
  場所 : 奈良公園バスターミナル レクチュアーホール
  内容 :  ・コミュニケーションは無限大∞
        ・古都奈良と姉妹都市トレド市との音楽交流

 
 
  2023年7月31日、zoomによるon−line総会を開催しました。
 
猛暑が続く毎日です。今回はzoomによる総会で12月に予定されている「おんがくっ子」の相談になりました。
とくに参加音楽指導員による演奏やパフォーマンスについて、色々な意見がかわされました。
 おんがくっ子のプログラム(仮)
  1部 子供たちによる演奏、パフォーマンス(ベル、鍵盤ハーモニカ、筝、
                               Beeファミリー)
  2部 音楽指導員による演奏、パフォーマンス(ピアノ、エレクトーン、筝、
                             パーカッションetc

 
  2023年5月22日、zoomによるon−line役員会を開催しました。

♪ 第14回「国際音楽の日」記念コンサートおんがくっ子フェステバル千葉 開催について

” 第14回「国際音楽の日」記念コンサートおんがくっ子フェステバル千葉”は下記の通り開催致します。
  日時 ; 2023年12月24日(日) 開演時間未定
  会場 ; 千葉県教育会館大ホール
  内容 ; 第1部  各地域子ども教室の受講生による演奏
        第2部 指導員によるソロ、アンサンブル
            指導員有志による演奏
 
   第20回定期総会と懇親会が開催されました
4月24日(月)に第20回定期総会を開催致しました。
議案は下記の項目です。
? 会則について
? 2022年度 活動報告
? 2022年度 会計報告
? 2022年度 会計監査報告
? 2023年度 活動計画案
? 2023年度 予算案
? 役員について(2期目)
   

総会の後、引き続き懇親会を開催いたしました。

 
   和楽器講座vol.7 筝体験講座を開催しました。
 先月と同じく井上千恵子先生を講師にお迎えして、筝体験講座(会員限定参加)を開催することができました
今回も引き続き「花かげ変奏曲」を題材に丁寧に優しくご教授いただきました。普段なかなか触れることのない箏の音色の奥深さと多彩な奏法の一端を体験して、楽しく実りの多い講座となりました。
   講師 : 井上千恵子 先生
   日時 : 2023年3月6日(月) 9:30〜11:45 
   会場 : 千葉文化センター 5階 第1リハーサル室 (外履きは脱いで靴下等でおあがり下さい。)


 
  和楽器講座vol.6 筝体験講座を開催しました。
かねてから予定していました筝体験講座(会員限定参加)をやっと開催することができました。
前回と同じく井上千恵子先生を講師にお迎えして、指の使い方や楽譜の読み方等に四苦八苦しながらも楽しい講座となりました。
今回は「花かげ変奏曲」の楽譜を用意していただき、丁寧で分かりやすいご指導で何とか曲らしい形になり、最後の合わせの演奏の後では思わず拍手が湧きおこりました。
   講師 : 井上千恵子 先生
   日時 : 2023年2月6日(月) 9:30〜11:45 (9:00頃、筝搬入)
   会場 : 千葉文化センター 5階 第1リハーサル室 

この貴重な経験を無駄にしないためにも引き続き井上先生に講座開催希望の声が多数あり、来月以下の予定で箏講座を開催することになりました。皆様ぜひご参加くださるようよろしくお願い致します。

   講師 : 井上千恵子 先生
   日時 : 2023年3月6日(月) 9:30〜11:45 (9:00頃、筝搬入)
   会場 : 千葉文化センター 5階 第1リハーサル室 (外履きは脱いで靴下等でおあがり下さい。)

 
  全体会議の開催
2022年12月12日に対面による全体会議を開催しました。
  日時 : 2022年12月12日(月)  10:00〜
  会場 : ヤマハ千葉センタ―
  議題 : ? 2022年おんがくっ子の反省
       ? 次年度について
         ・ 筝講座の開催和楽器講座vol.5  筝体験講座
         ・ 2023年度おんがくっ子について
             開催が決定しました。  2023年12月24日(日)
                         千葉県教育会館
 
 おんがくっ子フェスティバルちば 2022開催
 

 「第13回おんがくっ子フェステバル千葉」は11月13日に開催され、大きな盛り上がりを見せて無事終了することができました。
ご協力いただいた皆様には深く感謝致します。


今年はまだコロナの影響もあり参加応募者数も伸び悩みましたが、それぞれのグループの演目では創意工夫がこらされていて、充実した内容となりました。またフィナーレの手話コーラスでは、会場の来客と共に手話を試みて、大きな感動と共に幕を閉じることができました。











  2022年10月17日、会場に集合して全体会議と練習
 2022年10月17日(月)、ヤマハ千葉センターにて
11月13日開催の「おんがくっ子?千葉」に向けて、筝とエレクトーンアンサンブルによる伴奏での手話を練習しました。
同時に当日のスケジュール等話し合いました。
 

   FORUM in 国際音楽の日2022オンラインに参加しました。
 
2022年10月16日に開催されたFORUM in国際音楽の日2022オンラインに千葉支部として、船橋の伊藤楽器メンバーズルームに集い参加しました。
今回は山口県山陽小野田市での開催となり山陽小野田市、きららガラス未来館、山口支部の歩みの紹介がありました。
市長さん、ガラス工芸家の方達、山口支部の指導員の方を交えた座談会では現状と今後の目標など興味深いお話しを聞くことができました。また、珍しいガラスの楽器演奏には思わず耳も目もひきつけられました。
千葉支部として画面で紹介されて盛り上がるなど、心に残るフォーラムとなりました。
船橋会場まで集まってくださった会員の皆さま、自宅から参加してくださった皆様もご苦労様でした。


 



  2022年9月26日、約3年ぶりに会場に集合して全体会議を開催しました。
 
久しぶりの顔合わせに緊張された方もいらっしゃったようですが、みなさん笑顔で会を終えることができました。
♪ フォーラム2022について
      ・10月16日に集まれる方は一緒に参加しましょう。
          会場 : 伊藤楽器船橋店2Fメンバーズルーム

♪ 「おんがくっ子」について 
      ・10月17日までに演奏曲の紹介コメントなどを、沼田先生へ直接メールでご連絡ください。
      ・舞台配置については10月17日までに小澤先生に提出してください。
      ・おんがくっ子参加費を10月中に庄子先生に直接お渡しください。または郵貯振り込みでお願いいたします。
      ・プログラムに挟む教室宣伝広告を載せる方は近江先生までお知らせください。
      ・手話コーラスでの衣装は上が黒、下は自由と決まりました。

♪ 手話コーラスの練習
      野中先生のご指導のもと、手話コーラスの練習をしました。曲は「炎」と「手のひらを太陽に」の2曲です。
      おんがくっ子のフィナーレの演目となります。

  
  2022年8月29日、zoomによるon−line会議を開催しました。
 
♪ 「おんがくっ子」について    ・おんがくっこ開催のための役割分担
    ・当日のプログラムについて
♪ 「おんがくっ子」のための手話練習 
♪ 次回会議及び「おんがくっ子」練習
    ・日時 : 9/26(月)、10/17(月)、10/31(月)、11/7(月)
          10時〜12時

   
 
  2022年8月1日、zoomによるon−line役員会を開催しました。

♪ フォーラム2022参加について
♪ おんがくっこについて
♪ 8月29日の総会について
 
   音楽を通して仲間作り・楽器体験・舞台発表体験

 お友だちと一緒に、ミュージックベル・手話パフォーマンスや鍵盤ハーモニカの体験をしてみませんか?
講座終了後は大ホールにて舞台発表を体験します。

      【募集要項】
募集対象者:ミュージックベル・手話パフォーマンス・・・・・4〜小学6年生
        鍵盤ハーモニカ・・・・・小学1年生〜6年生
講座内容 :ミュージックベル・・・・・ベルのアンサンブル体験・手話ダンス
      鍵盤ハーモニカ・・・・・ラテンのリズムに乗ってみんなで楽しく演奏体験
募集定員 :各講座10名(先着順)定員になり次第締め切ります。
参 加 費  :1講座3000円(各講座5回分と講座終了後舞台発表体験参加費、保険代、資料代を含む)
お申込み・お問い合わせ:菜の花音楽畑(小澤)

詳しくは右の募集要項の画像をクリックしてご確認ください。

  2022年6月27日、zoomによるon−line会議を開催しました。
 
♪ フォーラム2022(10/16)への参加方法につい
    ? 船橋伊藤楽器メンバーズルームに集合しての参加
             (13:30〜16:30)
    ? ご自宅からの参加
    全国からの連絡が入り次第ご希望をお聞きします。
♪ 「おんがくっ子」について
    ・11月13日(日)、千葉県教育会館にて開催決定
    ・「おんがくっ子」参加申し込みを7/31までに
      申込書の「手話パフォーマンス」は「手話コーラス」へ訂正します。
♪ 次回会議について
    ・8/29(月) 10:00〜12:00  千葉センターにて
    ・内容
      ? おんがくっ子の話し合い
      ? 手話の練習   曲は「手のひらに太陽」、「炎」 を予定しています。

 
  2022年5月23日、zoomによるon−line会議を開催しました。
 
「FOURUM in 国際音楽の日」について
 ・開催日程 2022年10月16日(日) 13:30開場 14:00〜16:30
 ・決まった会場に集まり参加する場合は、補助金が出ます。
     千葉支部では2,3の候補に問合せ検討いたします。

♪おんがくっ子について
 ・日時:2022年11月13日(日)
 ・場所:千葉県教育会館大ホール
 ・指導員全員での演奏として手話、歌、筝、エレクトーン、ピアノ、フルートなどで演奏。
      候補曲として「手のひらを太陽に」 他数曲
 ・参加者募集のご案内を今月中か6月初旬に告知予定。
 
♪次回全体会議はZoomで、6月27日(月)  10:00〜

 
 
   第19回書面総会により、総会の成立・議決はすべて承認されました。
 
   2022年3月28日、zoomによるon−line会議を開催しました。
今回はリモートでできる活動として手話コーラス講座を行いました。
会員の野中寿美子先生のご指導の下、「手のひらを太陽に」の手話コーラスに挑戦しました。
速いフレーズや細かい部分等が難しいですが、後から野中先生がご自身の手話コーラス動画をLineで送ってくださったので、しっかり復習できるようになりました。


♪ 役員会の開催  ・同日 10:30〜11:00
  ・2022年度の役員について  ・会則変更、2022年度活動計画について。
  ・第19回総会について

※ 広報誌「菜の花音楽畑 第38号」を「活動報告」にて掲載しています

 
   2022年1月24日、zoomによるon−line会議を開催しました。

♪ 対面の講座や会議は当面リモートで。
♪ ゆめ助成申請を船橋と千葉でしました。音文創助成は申請済です。
♪ 次回は3月28日(月)10時からリモートで行います。
♪ 手話講座を野中先生にお願いします。
  「手のひらを太陽に」の手話演奏を教えていただきます。
  皆様の参加をお待ちしております。
♪ 役員会の開催
  同日 10:30〜11:00
  次年度の役員について
  詳細は決定次第ご報告致します。

   2021年12月20日、zoomによるon−line会議を開催しました。
 
♪ 2022年おんがくっ子フェスティバル
    
 来年2022年のおんがくっ子フェスティバル千葉の開催が下記のように決まりました。
    日時 : 2022年11月13日(日)
    会場 : 千葉県教育会館
指導員全員でのの演目にまだ決定していません。例としては「手話コーラス」が上げられていますが、他にありましたらご提案をよろしくお願いします。

♪ 先月の会議で年明けの講座開催を予定しましたが、もう少し感染状況の様子を見たいと思います。

♪ リモートアンサンブルについて
    参加希望の方は音文創のホームページより、各自でお申込み下さい。締め切りは12月25日です。

♪ その他
    コロナの様子を見て年が明けたら集まって講座をしたい。
♪ 次回会議
    ・2022年1月24日(月) 10時〜 zoomによるリモート会議
    ・「おんがくっ子」の講師演奏とフィナーレの演目のご提案をお願い致します。


  2021年11月22日、zoomによるon−line会議を開催しました。
 
♪ 来年のおんがくっ子について
    来年(2022年)は「おんがくっ子」開催を予定。
    日程は日曜日を希望する方が多い。
♪ リモートアンサンブルについて
    山口、大阪支部、有志5名が主要メンバーとなって企画。
    決まり次第連絡あり。
♪ その他
    コロナの様子を見て年が明けたら集まって講座をしたい。
♪ 次回会議
    ・12月20日(月) 10時〜 zoomによるリモート会議
    ・「おんがくっ子」の講師演奏とフィナーレの演目のご提案をお願い致します。
               参加できる方は次回会議(12/20)で
               欠席の方はグループLENE、または小澤先生のLINEへお知らせください。

   2021年10月28日、手話パフォーマンス講座を開催しました 
 
「手話とダンスで世界をつなぐ」ユニバーサルデザインを大切にする社会を目指すダンサーとして活躍する北村仁さんをお迎えしての講座を開催しました。
菅田将暉の「虹」の歌詞を手話で表現しながら、音楽に合わせてダンスをするというパフォーマンスを教えていただきました。手話を覚えながらそれに足や体の動きを加えてダンスにしていくのは大変でしたが、とても楽しい経験でした。2時間の講座が短く感じられ、充実した時間となりました。

  ♪日時 : 2021年10月28日木曜日 10:00〜12:00 
  ♪会場 : 千葉市文化センター6階 第2リハーサル室


     

  2021年10月25日、zoomによるon−line会議を開催しました 
◆フォーラムについて
  ♪フォーラムの感想、ご意見
    ・オンラインが途切れることなくスムーズだった。オンラインで十分できると思った。
     (ブルガリアの方はブルガリアからのオンラインだった)
    ・企画が面白かった。
    ・もっと演奏が聞きたかった。
    ・時間が押して休憩時間が減った等、時間が守られていないのが残念。
    ・リモートアンサンブルが昨年より進化していると感じた。
  ♪リモートアンサンブルも視野に入れます。
  ♪講座のレジュメは音楽文化創造フォーラムで検索すると閲覧、コピーできます。

◆手話パフォーマンスについて
  ♪日時 : 2021年10月28日木曜日 10:00〜(9:30〜10:00の間に)
  ♪会場 : 千葉市文化センター6階 第2リハーサル室
  ♪参加費 : 3000円(当日お支払い下さい)
  ♪その他 : マスク、上履き持参。動きやすい服装で。

◆その他
  ♪楽譜作成ソフトについて
     フィナーレ、シベリウス、ハローミュージック、ミューズスコア等
  ♪リズム講座(11/7)は予約入場、施設活動再開等

◆次回会議(リモート)
  2021年11月22日第4月曜日 10:00〜
 
  「FOURUM in 国際音楽の日 2021 オンライン」に参加しました 
 
2021年10月17日、13時からオンラインによる「FOURUM in 国際音楽の日」が開催されました。千葉支部では密を避けるため個人参加となりましたが、全員写真の他に近江先生に千葉支部参加者の記念写真を撮っていただきました。
またS.Nさんより感想をお寄せいただきましたので、掲載いたします。

〈プログラム〉
    FORUM in 国際音楽の日 2021 オンライン
   ~いつでも♪どこでも♪誰とでも♪音楽でつながる~    
     ポストコロナ時代の SDGs と音楽活動
     2021 年 10 月 17 日(日) 13:00~16:45
13:00~ ◆開催の挨拶
13:05~ ◆日本伝統文化の持続と継承について
    ~能の魅力と能を通した繋がり ペトコ・スラボフ氏の活動をとおして~
    「山本能楽堂(大阪)」で学んだブルガリア人 ペトコ・スラボフ氏による講演
14:10~◆全国生涯学習音楽指導員協議会 支部紹介
14:30~ ◆コロナ禍での「民族楽器」における活動
    タンバリン演奏家 田島隆氏による講演
15:35~ ◆全国生涯学習音楽指導員協議会 支部紹介
      (休憩 10分)
15:55~◆リモートアンサンブル ~本協議会での取組みを通して~
16:25~ ◆エンディング
    全国生涯学習音楽指導員協議会 支部リレー
16:35~◆ 終わりの挨拶

 
 
   
 
 
 

一つ目のブルガリア人、ペトコ.スラボフ氏の能に関する講義は、流暢な日本語で、能に関する理解と普及への熱意は日本人として自分は、どのくらい能を理解してるかと恥じるくらいでした。もっと能を身近に理解する為に、考案されたアプリとかゲームを使ってみようと思いました。

タンバリン奏者の田島氏の講義はタンバリンの種類の多さと奏法の巧みさに驚きました。出来ればもっと演奏聴きたかったな、と思います。
また、それ以上にタンバリンと演奏者(自分)との関係が、人と人との関係、接し方につながるという話、愛についてなど。感激してしまいました。特に失敗した方が面白いんだよっていうこと、共感しました。
多分お二人の講義、録画されてるから後から見れるんじゃないでしょうか?

支部発表のリモートアンサンブルはご苦労されてるんだな、と思いました。
 (S.N)


 
 2021年9月27日、zoomによるon−line会議を開催しました 
 
♪ フォーラムは蜜を避けるため個人参加とします。申し込みは小澤先生がまとめて全国事務局へ送ります。
  フォーラムURLは、全国事務局から案内があり次第お知らせします。
♪ 10月28日の手話パフォーマンスは開催します。
♪ 今年いっぱい、会議はリモートで行うこととします。会議日程は次の通りです。
      10月25日、 11月22日、 12月20日   いずれも10:00より
♪ 来年(2022年度)はおんがくっ子を開催する予定です。

 
 2021年8月23日、zoomによるon−line会議を開催しました。 

♪ 12月の「おんがくっ子」は今の状況をからみて、準備が難しい等問題が多く中止といたします。
♪ 10月の手話講座は開催予定です。
  今後の状況を見て、残念ですが中止とさせていただくこともあります。
♪ フォーラムは10月17日(日)、on−lineでの開催となります。受講料は無料となります。
  申し込みは、(公財)音楽文化創造のホームページより。
  8月23日〜9月26日までとなっています。 

♪ 次回on−line会議は9月27日(月)、10時〜40分程度です。御参加をよろしくお願いいたします。

  手話パフォーマンス講座 延期のお知らせ
現況及び会員の皆様のご要望もあり、8月19日に予定されていた手話ダンスの北村仁先生による手話パフォーマンス講座を下記の通り延期いたします。
    ・日時 : 2021年10月28日(木) 10時〜
    ・会場 : 千葉市文化センター
今後の状況を見て、残念ですが中止とさせていただくこともあります。
 
  2021年7月12日、zoomによるon−line会議を開催しました。
 議題
  ☆ 毎月第4月曜日10時よりzoomで会議をする。(40分程度)
  ☆ 次回は8月23日(月)10時より

  他
 
  2021年5月31日、on−line役員会を開催しました。
 
  おんがくっ子フェスティバルちば 2021 開催のお知らせ
     
    ・日時 : 2021年12月18日(土)
    ・会場 : 千葉市文化センターアートホール
   
   第18回書面総会により、総会の成立・議決はすべて承認されました。
 
コロナウィルス感染防止のため今年の総会は書面での総会となりました。代表より「定期総会資料一式」を送っていただき、確認後に書面評決書の返信という形になりました。その結果総会の成立・議決はすべて承認されたものとみなされました。

議案
? 会則について
? 2020年度 活動報告
? 2020年度 会計報告
? 2020年度 会計監査報告
? 2021年度 活動計画案
? 2021年度 予算案
? 役員について(2期目)

  
 
  on-line役員会の開催
  
コロナ禍の収束が見えない中で、zoomを使ったon−line役員会が行われました。
会議議事録
 ♪ 今年の総会も書面で行う。
 ♪ 総会資料を送る前に、千葉支部会員の継続、退会をメール、電話で確認をする。その後継続会員に総会資料を送り、会の   承認を頂く。
 ♪ 会則について
     ・地域音楽コーディネーターは全国協議会に合わせて正会員とする。
 ♪ 千葉支部主催講座 : 手話パフォーマンスを8月に予定する。
 ♪ 賛助会員について
     ・ヤマハ銀座店の返事待ち
     ・井上歌真さんにはこれまで通りお願いする予定

※支部継続、退会の葉書はお出ししませんので、ご了承下さい。支部会員の皆様の継続をぜひともお願いいたします。
 
   第2回zoomミーティングの開催
 
2月22日に2回目のZOOMミーティングを行いました。まだ慣れない会員の方達の練習の意味を含めてのミーティングです。ZOOMアプリの特徴や使い方、リモートのための便利グッズ(マイク付きイヤホン等)等の情報交換をいただき、これからまだまだ進展を予想されるオンライン活動に備えています。
 
  zoomミーティングの開催 

2月17日10:15から、小澤先生のリードで初のZOOMミーティングに挑戦しました。操作に慣れるのが大変という中で、皆さんそれなりに楽しんでミーティング参加できたのではないでしょうか。コロナ禍のもと集まっての話し合いが困難な状況です。3月15日10時からの役員会、また4月の総会もオンラインで予定していますので、皆さんの参加を期待いたします
 
  和楽器講座vol.6  筝体験講 延期のお知らせ
    
 1月7日に緊急事態宣言が発令されたのを受け、筝講座は延期となりました。2月解除後に様子を見ながら新しい日程を決めていきますのでよろしくお願いします。

  講師 井上千恵子 先生
    ・日時 : 未定
    ・会場 : ヤマハ千葉店
    ・会費 : 1500円
申し込みは1月10日(日)までにお願い致します。人数により2部屋で行います

 
 リズム講座  リズムの魅力〜ラテンって〜
 
去る11月16日、峰村恵子先生をお迎えしてリズム講座が開かれました。コロナ禍の中、会員限定及び徹底した消毒やマスク装着での講座となりました。前半はアフリカンリズム、サンバ、アフロキューバンをご指導いただき、休憩を挟んで後半はドラムサークルを体験しました。先生が持参されたアフリカの魅力的な打楽器ジャンベやヤマハ千葉店所有のコンガ、ボンゴ、その他のラテン楽器もお借りして、峰村先生の指導の下、充実した時間となりました。また心が解放される喜びも体験できました。

      講師 峰村恵子 先生
   ・日時 : 2020年11月16日(月) 10時〜12時
   ・会場 : ヤマハ千葉店
LL教室

     

     
 
   FORUM in 国際音楽の日2020 首都圏
 
 初のオンラインフォーラムとなった「FORUM in 国際音楽の日2020 首都圏」が10月25日に開催されました、120人近くの参加者を迎えて、その内容と進行は多くの人に充実感と、そして良い意味での刺激を与えて幕をとじました。
千葉支部からは住友先生が指導されているBeeファミリーの活動が紹介されて、感動したという感想が多数寄せられました。

 
  和楽器講座vol.5  筝体験講座
  
  先日9月7日に、会員のみの参加となりましたが和楽器講座も第五回目を開催することができました。今回も前回に引き続き井上千恵子先生を講師にお迎えしました。筝の搬入から設置などをお手伝いすることで、筝に対して一層の親近感をおぼえました。
今回は無謀にも古典の名曲「六段の調べ」に挑戦しました。井上先生が用意してくださった楽譜をもとに、楽譜の読み方からはじめ、筝特有の演奏法などをご教授いただき、難しさに四苦八苦しながらも筝の美しい音色や響きに新鮮な喜びを味わうことができました。

   


「六段の調べ」の続きを教えていただきたいという皆様のご要望があり、井上先生に引き続き講座開催をお願いして了承していただきました。

     
    ※ 古典に挑戦 「六段の調べ」を弾いてみませんか?
       講師 井上千恵子 先生
    ・日時 : 2021年1月25日(月) 9:30〜12:30 
    ・会場 : ヤマハ千葉店
    
 
  おんがくっ子フェスティバルちば 2020は中止と決まりました。
 
千葉支部一年の活動報告を兼ねて、また成果発表の場として毎年開催しております「おんがくっ子フェスティバル」はウィルス関連で練習会場確保が難しく、毎年参加くださる地域の子供たちの安全を考え、中止とさせていただきます。なにとぞご理解の程、お願い申し上げます。
一刻も早く落ち着いて安心できる環境の下で開催したいと願っております。

 
おんがくっ子フェスティバルちば 2019

 12月8日千葉県教育会館にて終了しました。ご協力、ご支援ありがとうございました。

 菜の花社中演奏 協奏曲風「津山の里」   全体合唱 「パプリカ」


 

次回「おんがっく子フェスティバル ちば」 は2020年12月6日(日) 美浜ホールにて予定しています。

 
  Forum in 国際音楽の日 2019北海道が9月28、29日に開催され、千葉からも参加しました。
 
 
   第16回定期総会は終了しました。

下記の要領で定期総が開催されました。
   
日時 : 2019年4月22日(月)   10:30〜12:00
   会場 : ヤマハ千葉センター   ? 043-309-5500
         千葉市中央区新町17-13 第12東ビル4階


 
 
  FORUM in 国際音楽の日 2017 千葉  

 2日間の日程を終了しました。皆様のご支援とご協力、ありがとうございました。

    日時 : 2017年10月29日(日)14:00〜  30日(月)10:00〜
    会場 : 千葉県教育会館大ホール

      
 
 


活動報告

菜の花音楽畑の活動をご紹介します。


地域子ども教室


千葉県内で活動している子ども教室の紹介です。


会員活動情報


会員が個々に携わる活動をご紹介します。


リンク

全国の生涯学習音楽指導員協議会です。


教室紹介

生涯学習音楽指導員が指導する音楽教室を紹介しています。
各教室へ直接ご連絡ください。

メール

お問合せや情報をお待ちしています。


inserted by FC2 system